Skip to content
長町酒場 蚕 (san) 長町酒場 蚕 (san)

Menu

  • ホーム
    home
  • メニュー
    menu
    • コース料理
    • おすすめ料理
    • ドリンク
  • 店舗情報
    shop detail
    • アクセス情報
    • 店内間取り図
    • まゆだま
  • お問い合わせ
    contact
  • 沖縄で修業を積んだ店主がもてなす本場の味。
    ゆったりした店内で楽しいひと時を

    仙台で沖縄料理を楽しめる【長町酒場 蚕(san)】。
    沖縄直送の素材を使った本場の味を楽しむことができます。

    中でもおすすめは、国産豚を泡盛でじっくりと煮込んだ『ラフテー』。
    やさしい味わいに心までホッとできる逸品です。
    新鮮ならではの海の香りやプチプチの食感がクセになる『海ぶどう』はお酒のおつまみにぴったり。

    またお酒も種類豊富。
    地元の銘柄を中心とした日本酒やワインも楽しめます。
    宴会や親しい友人との会食には掘りごたつ席で、1人のときにはカウンター席でゆっくりと食事を楽しんでみては。

    あたたかな雰囲気が心地よく、つい長居をしてしまうことも。
    駅前にあるくつろぎの場。お腹も心も満足のできるお店です。

    メニューを見る
  • 駅前にあるくつろぎの場。
    お腹も心も満足のできるお店です。

    宴会や親しい友人との会食には掘りごたつ席で、1人のときにはカウンター席でゆっくりと食事を。

    お酒も種類豊富。地元の銘柄を中心とした日本酒やワインも楽しめます^^

  • 「蚕」の由来

    福島の母方の祖母の家で農業とともに、養蚕を営んでいました。

    子供の頃、桑畑に言ったり蚕や繭で遊んだものです。

    子供ながらにこの繭が絹になることを知り、とても驚いたのを覚えています。

    蚕という、こんな小さな虫ケラが繭をつくり、絹になるという成長物語を、お店の名前に使いたかったのです。

    僕も含め、今は無力の虫ケラですが、いつか絹になれるよう日々努力してまいります。

蚕 (san) へようこそ

 

おいしい笑顔があふれる、地元に愛される店づくりを目指して

〜 私たちの想い 〜

 

 

プロフィール

 

料理人 / 柿沼 繭司(カキヌマ ケンジ)

専門ジャンル:和食全般

1979年 12月6日 生まれ
・長町小学校 長町南小学校
・長町中学校
・仙台第一高等学校
・国立千葉大学 経済学部
・在学中に一年間ワーキングホリデーを利用し、ニュージーランド滞在。
・在学中のアルバイトで、飲食店の魅力を知り、将来飲食店経営を志す。
・ニュージーランド帰国後、名古屋にて、魚屋、花屋、カフェ、レストランにて、幅広く飲食店経営を修行。
・ニュージーランドで出会った、現在の妻と一年間の世界一周バックパック旅行。
・帰国後、那覇の沖縄料理店にて、一年間沖縄料理の修行。
・2009年、宮古島にて、カフェ&バー Mosswell(モスウェル)オープン。
・2014年 Moswellを知人に譲り、仙台長町に戻る。
・チェーン店、大型店が増える長町に、「地元の飲み屋をつくりたい」という意志の元、長町にこだわり2015年 長町酒場蚕(san)オープン。
・2017年2月 株式会社モスウェル 設立
・2017年5月 『まゆだま』 オープン

 


san_14

自慢のおすすめ料理

ゴーヤチャンプルーは、ゴーヤが苦手な方にでも食べていただける様、独自の方法で苦味を抑えられる様調理しています。

ラフテーは、できあがるまでに、下茹でから味付けまで4時間以上かけてつくっています。

島らっきょうは、土付きのものを取り寄せ、スタッフ全員で薄皮をていねいに1つ1つむいています。

海ぶどうは到着より3日しか日持ちしませんので、週に2度、多い時には3〜4度、直送してもらっています。

鮮魚は、毎日市場に買い付けに行っていますので、季節の新鮮なお魚を味わうことができます。

野菜は、手間ひまをかけ、季節の旬野菜を一番美味しくなる様調理しております。

デザートのタルトも自家製です。

モズクは、宮古島の美しい海で育ったモズクです。春には塩漬けされていない生モズクが食べられます。

料理に使われる豆腐は全て、地元長町の沼田豆腐店のお豆腐です。

自家農園の無農薬野菜を味わうこともできます。

 

料理を見る

駅徒歩すぐという好立地!
帰り際、ちょっと一杯にオススメ

 

駅徒歩約1分なので仕事帰り、お買い物帰りなどに一杯飲みたいという時に気軽に入れるお店です。

ゆったりしたカウンター席なので、女性ひとりでも安心してお酒を楽しむことができます。

 

アクセス情報を見る

san_22

お問い合わせ・ご予約はこちらから

 

お問い合わせ・ご予約

© 2023 長町酒場 蚕 (san)